・子安町にて「住民主体による生活支援サービス」の活動が始まりました! ・「認知症高齢者探索機器の貸与」 ・まち散歩してみませんか? ・お役立ち小物紹介 ・まんぷくプロジェクト [pdf-em…
「超・超初級編 スマホ使い方講座」 ・定員:5名程度(要予約) ・日時:令和5年 8月29日(火) ・時間:13:30〜14:30 ・会場:八王子市子安町4-28-8 駄菓子屋Yottette…
「交流&居場所 ぶなの樹 - ひきこもり家族ぶなの会 - 」 ・日程 : 4/24 , 5/29 , 6/26 , 7/24 , 9/25 , 10/23 , 11/27 , 12/25 , 2…
- 認知症や介護について相談したい - お気軽相談はじめの一歩 ① 認知症について不安がある方 ② お医者さんへかかるタイミングは? ③ お薬の悩みがあるのですが・・・ ・日付 : …
【シニアのための やさしい 超・超初級編 スマホ使い方講座(無料)】 ・日付 : 6月20日(火) ・時間 : 13:30 - 14:30 ・会場 : 八王子市子安町4-28-8 駄菓子屋Yot…
5月 結ぶ会のお知らせ 高齢者探索サービス「GPS」について ・日時 : 令和 5年 5月 26日(金) ・講師 : 八王子市福祉部高齢者福祉課 ホームネット株式会社 ・参加費 : 無料 ( …
[pdf-embedder url="https://www.koyasu-anshin.jp/wp-content/uploads/2023/02/みにこみR4冬 表.pdf"] [pdf-emb…
【 グリーフについて 】 "コロナ禍での喪失体験について語り合う" ・日時 : 3月2日(木) ・時間 : 13:30 - 15:00 ・講師 : 杢代 里美 氏 ・対象者 : グリーフに関…
・日時:2022年11月3日(木祝) / 10:00(受付開始) 〜 16:00 ・会場:八王子市学園都市センター12階 ・参加無料(当日参加できます / イベントホールのみ事前の申込みが必要です…
「演じて学ぶ 認知症世界の歩き方」 ・日時:7月30日(土) 13:30-15:00 ・講師:善福 章仁(ぜんぷく あきひと) 氏 ・対象者:介護者の方、認知症に関心のある方 ・参加費:無料 …